国立高専保護者のブログ

国立高専に入学までと入学後の様子の観察日記です。

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

生で観戦

子供が小学生の頃、スポーツ観戦をしに行っていました。子供自身がスポーツをしていたこととスポーツ観戦を通じて何かを感じ取ってほしいと思ったからです。
スポーツ観戦といってもプロのスポーツ観戦はほとんど行ったことがありません。行くのは、甲子園(高校野球)と花園(ラグビー)です。高校野球については、甲子園だけでなく、夏の地区予選からよく見に行きました。
とりわけ甲子園がいいですね。野球そのものもいいけど、球場でのブラスバンドとか応援団、学校を上げての応援がいいですね。高校生の青春を感じて、子供も中学高校といい青春時代を送ってほしいと思っていたものです。そんな意味では、特に目標もなく限りある青春時代を過ごしてしまっている生徒は気の毒としか思いません。本人は楽しいのだから関係ないといっては関係ないですが、僕から見れば気の毒そのものです。子供にはそうなってほしくないと思ってます。
高校野球の予選大会で、子供に見せたい場面というのがありました。それを極力見せたかったです。変な話、そのために行っていたのかもしれないくらいです。
高校野球の夏の予選が終わると、高校3年生はそれを持って引退となります。試合である以上、勝ち負けがつき、一日でも長く高校野球をするには勝つしか道はありません。でも、優勝チーム以外は負けるわけです。
高校野球の試合が終わると、毎回負けたチームのほうへ行って選手が出てくるのを待っていました。ベンチに入れなかった野球部員や学校の生徒、保護者、学校の関係者の一番外側でありますが。しばらくすると試合で戦った選手が監督とともに球場の外に出てきますが、多くの選手は泣いています。そんな中、最後の授業というのでしょうか、監督の挨拶があり、選手の言葉があります。やりきったからこそ出てくる思い言葉であって、見ている側の心を移し、感動そのものです。子供にはやりきることの素晴らしさであったり、頑張ったからこそ出てくる涙を見せたかったのです。
ずっと支えていた保護者も泣いています。きっと、小さい頃から姿が走馬灯のように思い出しているのかもしれません。
ただ見るのは野球の強豪校と言われるチームほど感動の度合いを強いです。どんだけ野球を頑張ったのかがよくわかります。
子供も大きいお兄ちゃんなのに泣いているとかは言いません。何かを感じ入るようでした。しばらくは、決まって自分が頑張っているスポーツを頑張ります。何かを感じたからなのでしょう。
そんなわけで、子供には青春を謳歌してもらいなと思っています。

×

非ログインユーザーとして返信する